不眠症についてのコラムを書いている私ですが、実はたまに寝付けなる時があります。
昔から極度の緊張しいではあって、学会の集まりがあると前日に緊張して眠れなくなることもあるんですよね。
唯一救いなのは、眠れる時は爆睡して1日の半分も寝てしまうということもあるためか不眠症は発症していないということですかね。
自分が眠れないときはドリエルという市販薬に頼る時があります。
ドリエルはマツキヨやウエルシアといった薬局で販売されており、近年では楽天やアマゾンといったサイトでも購入できるようになっています。
眠れる薬として販売されてはいますが、実は睡眠薬ではないということを知っていますでしょうか?
ドリエルは睡眠薬ではなく、睡眠改善薬です。
「何が違うの?」と思っている人のために、本記事ではドリエルと睡眠薬の違いを紹介していきたいと思います。
ドリエルが睡眠薬ではない理由
ドリエルは睡眠薬ではなく睡眠改善薬です。
たとえば
・ストレス
・神経が高ぶっている
・不規則な生活
・時差ボケ
・心配ごとがある
といった問題を抱え、一時的に眠れない人に最適な薬なんです。
第2類医薬品に該当するため、成人している人であれば誰でも購入できる市販薬。
とくにスマホやパソコン、ゲームで遊ぶという生活が当たり前になりつつある人はブルーライトを眠りにつくまで浴び続け余計に眠れないという人も。
「気づいたら朝になっていた」という状況で仕事や学校へ向かう人もたくさんいるんです。
そんな時に役立つのがドリエル。
2~3日寝不足になっている状況を打破してくれる薬なので、不規則な生活を正してくれます。
ドリエルは、ジフェンヒドラミンというアレルギー症状を緩和する成分を配合しています。
「なんでアレルギー?」と不思議に思うのも無理はありません。
アレルギー薬=不眠の改善とは思えませんよね。
実は、ジフェンヒドラミンの副作用には、眠気があります。
その眠気の副作用を利用して製造されたのが、ドリエルなんです。
エスエス製薬でも「睡眠薬ではない」と明記
ドリエルを製造しているエスエス製薬は、ホームページ内でも「睡眠薬ではありません」と明記しています。
ドリエルは一時的な不眠状態の解決をサポートする薬です。
先ほどから述べている「一時的な不眠」とは、精神疾患や病的な原因がない人が経験する一過性の不眠状態を指します。
不眠症は身体症状である眠れないという状態の他に、精神的疾患を発症します。
たとえば
・眠れないことにイライラする
・明日のことを考えすぎてしまう
・眠る前に緊張、焦りを感じる
・過度に何時間眠れるかを計算する
といった状態と寝つけないという身体症状が1ヵ月以上続くのが不眠症です。
しかし、一時的な不眠症状を抱える人はたいてい眠れなかったという状態が2~3日で治まり、また自然と眠れるようになる人が多いといわれています。
ドリエルは眠れるの?SNSの口コミ
ドリエルは本当に眠れる薬なのでしょうか?
ここではSNSやネット上で囁かれている口コミをチェックしてみましょう。
【サクラまんさん/29歳】
これではクマだらけの目で結婚式をするはめになりそう、という焦りでドリエルを買って飲んでみました。
30分後くらいにすぐ眠気がきて、久しぶりに爆睡。
となりで寝ていた彼も何度も私を起こそうとしたみたいですが、あまりにも気持ちよさそうに寝ているから起こせなかったと言っていました笑。
おかげで準備生活でイライラしていた頭の中もスッキリして、肌ツヤも元通りに!
やっぱり眠るって大切です。
ドリエル使うとしっかり深く眠れてて、翌日の目覚めが最高に気持ちいいんだけど常用は良くないんだよなあ。そもそも高いし。クリニック行ったらあっさり処方してくれないかな。
— 精米 (@okomeya2nd) July 8, 2021
しっかりと効果を実感していながらも、ドリエルの価格に不満な人もいるようですね。
ドリエルは睡眠改善薬とあって、少々お値段が張るようです。
・6錠セット=838円
・12錠セット=1,609円
・カプセルタイプ(6粒)=2,078円
※価格は2021年7月時点での情報です。
市販薬は漫然と使う薬ではないので、お高いのも少々納得できます。
あと、ネットで購入したい人はエスエス製薬のホームページからリンク先へと飛ぶことをオススメします。
アマゾンや楽天で購入できる医薬品は、卸売業者がどこの誰だか分かりません。
そのため、製造元がホームページにリンクを貼っているならそこから飛んで買った方がいいでしょう。
不眠症の人は睡眠薬に頼ろう
不眠症の人は睡眠薬に頼りましょう。
ドリエルは睡眠改善薬で、成人している人間なら誰でも購入できる市販薬です。
一時的な不眠状態を改善しますが、不眠症のような何ヵ月も眠れない状態が続く人には効果を発揮しません。
下記はドリエルで効果が得られなかった人の口コミです。
ドリエルを試して3日経つけどこれって一時的な不眠向けなのね。入眠障害自体は子供の頃から続いているのでこれで改善されなかったら内科へ行こう。
— XIN(しん) (@cheng_xinxin1) July 8, 2021
通院やめて眠剤なくなって眠れない日々、ついにドリエルを投入してみたけどまっっっったく効かん。
— ゆる、 (@__4pp) July 10, 2021
この2人は単に身体に薬が合わなかったという可能性も考えられます。
しかし、内容を読む限りでは不眠症状の傾向が強いため市販薬レベルでは効かないのかもしれませんね。
眠れない日がずっと続く、ドリエルでも改善できなかったという人は病院へ行き診察を受けましょう。